2024年01月17日

●「出初式を清瀬駅前で開催を」実現しました。

出初式を清瀬駅前で開催を

令和6年度の出初式が去る1/13(土)、初めて清瀬駅北口ロータリーにて開催されました。これまでコロナ禍を挟んでずっとコロポックルで行われてきたものです。

私は4年前の令和2年、翌年に市政50周年を迎えることから、清瀬駅北口ロータリーでやってはと提案しました。それは近隣市、例えば東久留米市や東村山市が駅ロータリーで開催していることから、是非にと思ったのです。

出初式について/令和2年予算委員会

その後、市長も消防事業に特に熱心な澁谷市長に変わり、市長の思い入れもあったのでしょう、いよいよ実現へ、昨年(令和5年)9月議会定例会にて清水議員から、改めて同様の提案がありました。
【清水議員】
私が現役の頃は、小学校や中学校の校庭で出初め式を行っており、消防関係者などで見学される方は多少いましたが、大勢という状況ではありませんでした。ここ何年かはころぽっくる、神山公園での開催で、コロナ禍により来賓や見学者など自粛しての出初め式でした。コロナ感染症が5類に引き下げられ、様々な行事が復活してきております。
 以前、鈴木議員も提案しておりましたが、ぜひ来年の清瀬市消防団の出初め式を清瀬駅北口で行っていただけたらと思っております。
 出初め式は、消防団活動の安全祈願であり、また、市民の皆様への防災意識の呼びかけなど、1年の最初のスタートとして大変重要な行事であります。また、団員の表彰などもあり、ふだんはあまり見られない制服姿の雄姿を多くの市民の皆さんに見てもらいたいと思います。ぜひ消防団出初め式の清瀬駅北口での開催について、見解をお伺いいたします。

【答弁/粕谷総務部長】
清水議員から、消防団出初め式の会場を清瀬駅北口に変更できないかとのご提案をいただきました。駅前での出初め式開催は、以前にも鈴木議員からご提案をいただいております。
 ご承知のとおり、清瀬駅は市内で最も多くの人が行き交う場所でございます。本市といたしましても、消防団について、市民の方々にさらに関心を深めていただける場を提供することは大変重要な役割であると認識しております。
(※令和5年9月議会定例会)

令和六年出初式

令和六年出初式

令和六年出初式

令和六年出初式

ともかく、当日は抜けるような冬の晴天で、とても感動的でした。澁谷市長の思い入れのとおり、他市同様、東京消防庁の音楽隊も出動。国旗掲揚時の君が代他、ガード隊も入っての演奏演技が花を添えました。

令和六年出初式

令和六年出初式

令和六年出初式

今回の出初め式は、司会進行も女性職員が務めるなど、とてもスマートで感じがよかったです。総合演出をされた市長のセンスでしょうね。

元旦の能登半島地震に象徴されるように、今年もやはり防災ということがクローズアップされる一年になりそうです。清瀬市の安全安心を担う民間組織である消防団には、もっともっと光をあてて行きたいです。

令和六年出初式

最後に出初式の影の立役者・副団長として大役を務めた、松村副団長とツーショットです。本当にお疲れ様でした。

本ブログアップにあたり、掲載写真の何枚かはシティプロモーション課のI係長よりご提供頂きました。さすが、センスがいいですね。ナイスショットです。  

Posted by takosuzuki │ ■実績/RECORD | ・市内他地域

2024年01月09日

■令和六年。新年のご挨拶に市長を表敬訪問しました。

新年のご挨拶

令和六年の仕事始めである1/4(木)。恒例の各部署へのご挨拶回りをしました。一階の市民課から三階の市長部局まで、もれなくご挨拶しました。

最後は澁谷市長にご挨拶。今年は公明党結党60周年の佳節。しっかり頑張りますと、決意表明。合わせて、能登半島地震を教訓に防災対策についても種々、語り合いました。  

Posted by takosuzuki │ ■活動日誌/BLOG 

2024年01月01日

■新しい年を迎えて。

令和六年元旦

新年、あけましておめでとうございます。

今年は公明党結党60周年の佳節を迎えます。

結党は昭和39(1964)年11月17日――。
創価学会の池田大作先生によって創立されました。
大衆とともに語り、
大衆とともに戦い、
大衆のために戦い、
大衆の中に入りきって、
大衆の中に死んでいっていただきたい
との指針を示され、以来60年その指針を胸に全国3000人の私たち公明党議員は、それぞの地域で奮闘しています。

あらためてこの指針を胸に刻みながら、今年一年、走り抜いて参ります。

皆様にとりましてこの年がすばらしい一年になりますよう、
心よりお祈り申し上げます。  

Posted by takosuzuki │ ■活動日誌/BLOG 

2023年12月31日

■激闘!! 選挙戦 一週間の軌跡【4期目への挑戦】

03

今年は何と言っても、四年に一度の選挙戦。一年の最後にこの選挙戦を振り返ってみました。

私にとって四回目となる今回の選挙は、これまでの選挙と較べて、大変に辛いものとなりました。それはもちろん年齢的に老いたという身体的な面もあるでしょうし、また、情勢としてこれまでで一番厳しかったということもあります。そうしたことを踏まえ、よく走り抜いたと思います。ここでその一週間を記録として残しておきます。

選挙戦は、令和5年4月16日(日)からスタートしました。

01

02

選挙戦は事務所前の第一声からスタートします。私の場合、一期目の時は、事務所を元町の志木街道沿いのお宅をお借りしそこが第一声でしたが、二期目、三期目ともに野塩団地8号棟の倉庫をお借りしましたので、私の生まれ育った野塩団地からスタートしました。今回も、事務所こそお借りしませんでしたが、野塩団地8号棟前からのスタートです。一期目当初はあったタコ公園もいまはなくこの給水塔もこの年末撤去されました。4年後にはこの8号棟もなくなっているでしょう。

05

06

07

08

選挙戦の初日は、大事な場所にて立候補のご報告のための街頭演説です。野塩団地に続いて、中里団地にて行いました。

中里団地は野塩団地同様、私にとって第二の故郷ともいえる大事なところです。大勢の方にお越し頂きました。

谷村都議が応援に駆けつけてくださいました。

09

10

朝晩は駅頭でのご挨拶です。日中、清瀬を出られる方へ向けてのご挨拶となります。

戦いに挑む四人の公明党候補が勢ぞろいしました。今回も新人が立ちます。先輩議員に代わり、八田こうじさんです(左端)。

11

日中はとても暑くなり、イメージカラーである黄色のポロシャツに衣装替えをしました。

13

14

15

夜の駅頭ご挨拶。息子が一緒に立ってくれました。娘は、街頭演説の司会や遊説カーのウグイスなどMC役をやってくれました。

駅でのご挨拶は、私の場合、マイクを使いません(※8:00〜20:00以外の時間は使えません)。心を込めて肉声でご挨拶をしました。

17

16

19

もともと家族以外にも、様々な方が手弁当で仕事を休んでお手伝いくださいます。本当にありがたいです。その方々のためにも、家族が必死に頑張りました。

ところで、私のイメージカラー・黄色はいい色ですし、私のこれまでの人生でも意味のある色です。ラッキーカラーでもあります。

18

時に休憩も必要です。これは居眠りではなく、次の場所でなにを話すか考えているところです(おそらく)。

20

21

そしていよいよ、選挙戦も最終日。写真は、最終最後の打ち上げ遊説の模様です。野塩団地から始まり、野塩団地で終わります。ここには、市外からも多くの知人が応援に駆けつけてくれました。感激です。

22

20時の選挙運動が終わると、深夜0時まで清瀬駅にて週末の仕事を終えお帰りになった方々へのご挨拶。これが終わると選挙運動としては、終了です。

多くの方々にお力添えを頂いての一週間でした。本当にありがとうございました。  

Posted by takosuzuki │ ■活動日誌/BLOG 

■令和六年新年度へ予算要望を行いました。

令和五年新年度へ予算要望

去る12/4(月)、清瀬市議会公明党として新年度へ向け予算要望書を澁谷桂司市長に提出しました。

コロナ禍も明け、社会全体が景気浮揚へ向け動き出しています。清瀬市としても、コロナ禍以前よりもより活気ある街へと予算付をして頂きたいと思います。

令和五年新年度へ予算要望

これまで同様、公明党の一丁目一番地となる福祉施策を重点として、安心安全な街、そして“選ばれる街”へと向けての施策も大事です。

若き市長へ期待大です。  

Posted by takosuzuki │ ■活動記録/REPORT