2012年11月24日

■地域猫セミナーに行ってきました。

地域猫セミナー

11/17(土)、昨年に引き続きまして、地域猫のセミナーに行ってきました。講師も昨年同様、NPO法人ねこだすけ代表の工藤久美子さんです。

市の所管が今年から水と緑の環境課になりました。昨年までは、健康推進課の所管でそれはまたそれでいろいろとご努力頂きましたが、残念ながら去勢費用は予算化されませんでした。今年度から所管が変わり、ちょっと期待も込めてセミナーに伺った訳です。

地域猫セミナー
所管課の原田課長の挨拶

清瀬の地域猫は、ボランティア団体猫耳の会が手弁当で一生懸命やって下さっています。その意味では、“自助・共助”までは何とか猫耳の会さんを中心にやってこられた訳ですから、ここで行政としてももう一歩踏み込んだサポートをお願いしたいところです。

昨年の地域猫セミナーの記事  

Posted by takosuzuki │ ■活動日誌/BLOG 

2012年11月22日

●市内AEDマップの作成を! 実現しました。

市内AEDマップ

私が昨年(平成23年)9月議会に要望しました、「市内のAED設置場所マップの作成を」が実現しました。これは先日アップしました「●内山グランドにAEDの設置を!! 実現しました。」同様、その質問の時に合わせて要望したものです。

内山グランドにAEDの設置を(※2011年9月議会にて)

緊急時はどこの持ち物かは関係ありませんので、公共機関だけでなく民間所有のものも合わせてマップ化するよう求めましたが、今回は民間用として病院や歯医者さん所有のものもマップ化して頂いたようです。

近く市報にも掲載されるようです。是非皆様もチェックをお願い致します。  

Posted by takosuzuki │ ■実績/RECORD | ・政策

2012年11月21日

■「孤独死ゼロセミナー」に行ってきました。

孤独死ゼロセミナー

高齢支援課の方からかねてお誘いのあった「“孤独死ゼロ作戦”から学ぶ 地域福祉のあり方を考える」セミナーに、11/15(木)行ってきました。

会場となったのは親愛ふれあいホール。この会場に入るのは今回初めて。定員100名とのことでしたがほぼ満席。職員方々のご苦労の成果ですね。

さて本テーマですが、私もこうした問題は認識はしていても、自治会長になるまではあまり身近な問題ではなかったです。ところが、自治会長になってみると、数ある高齢者問題のうち最も切実な問題であり、何とか早急に対策を構ずべき問題となりました。このセミナーの講師の方も、千葉県松戸市にある常盤平団地(なんと5千数百世帯の大きさ!!)の自治会長を通算27年間も務められた方だそうで、自治会長としてそうした問題に対処しているうちに、講師として全国で講演ができるほど数々の経験を積まれたのですね。

私が自治会長を務める野塩団地でも、今年度から清瀬市地域包括センターと協力をして、「見守りサポート」を行っていることは何度か紹介をさせて頂きました。今回のセミナーでもありましたが、この対策の要は、いかに高齢者を見守る人たちを増やし、そう通報システムをスムースにしていくかに尽きると思います。その意味では、孤独死問題の意識啓発が大事ですし、その壁となるプライバシー保護に伴う、人は人、隣は隣という無関心との戦いがポイントです。

我が団地では、「隣の家が新聞がたまっている」「へんな匂いがする」などの通報は月に何件か寄せられましたが、幸い孤独死はありませんでした。

また、新聞配達や牛乳配達の方の協力は不可欠との話がありましたが、フェイスtoフェイスで訪問販売をしているヤクルトこそ、協力関係を結んでおくべきです。野塩団地でも過去には、ヤクルトの方がそうした異変を教えてくれたことがありました。行政との協力関係を訴えています。

独居だけでなく高齢者みなさんが安心して暮らせる街にしていくため、智慧を出し合っていきたいと思います。  

Posted by takosuzuki │ ■活動日誌/BLOG 

2012年11月19日

●通学路上にある壊れた塀のがれきを撤収して頂きました。

上清戸の塀

ご挨拶回りの中、頂いたご相談です。上清戸にある稲荷神社の壊れた塀が積み上げられたままになっている、しかもそこは通学路になっているため危ないとのことでした。もう数年前から訴え続けているが、ずっと改善されないままとのことです。

早速、所管課にご相談しました。もとより、ここは市の持ち物(土地)ではありませんので、持ち主の方に事情をご説明し撤収して頂けなければなりません。ただ、やはり通学路でもあるので早急に撤収して頂く必要があるので、持ち主の方の了解を頂いた上で、市に撤収して頂きました。

まだ壊れた塀の残骸というか、柱の部分は残っていますが、ぐらついて危険のようであればそれ撤収もお願いしたのですが、柱は頑強な状態で撤収には重機が必要のようでそのままになっています。

今後も持ち主の方には改善のお願いをして頂くとして、とりあえずの作業としては終えて頂きました。ありがとうございました。  

Posted by takosuzuki │ ■実績/RECORD | ・中里3~4丁目

2012年11月16日

●歩道にはみ出した植栽を剪定して頂きました。

植栽の剪定

今年の4月頃、小金井街道の歩道を覆うように生い茂る植栽が危ないと、市民の方よりご相談頂きました。

以前にも、この小金井街道の並びでそうしたことがありましたので、早速、道路を所管する課にご相談しました。植栽の持ち主は民間の方のため、行政からはお願いするという形です。小金井街道は都道のため本来は東京都からお願い頂くところですが、この課はそういうところもちゃんとやってくれます。持ち主を調べ、書面で歩道の安全上の剪定のお願いをして頂きました。

その後、半年近くになりましたが、ようやく剪定頂く運びとなりました。持ち主の方、そして行政の方、ありがとうございました。  

Posted by takosuzuki │ ■実績/RECORD | ・元町