2011年10月11日

★内山グランドにAEDの設置を

内山グランドにAED設置を

先ごろ、なでしこジャパンのワールドカップ優勝の遠因に、ひとつは東日本大震災での被災者支援があり、もうひとつは開会前の黙祷にもあった、元日本代表・松田直樹選手の急逝がありました。

松田直樹選手は練習中に急性心筋梗塞で倒れ、救急搬送されましたがその後亡くなられました。松田選手が倒れた際、AED(自動体外式除細動器)による救命措置が取られていたらという惜しむ声も聞かれます。

先月23日付の東京新聞によりますと、京都大や消防庁などの研究グループが、2005〜2007年に病院外で心停止が起きた事例を調べたところ、除細動が必要な心停止で市民がAEDを使った場合、一カ月以内に社会復帰できた人の割合は31・6%。全体と比べると、救命率は二倍以上に上ったとのことです。このデーターは古いので、現在はもっと救命率は高いと思います。

松田選手の件を受け、競技場や練習施設にAEDを設置する動きは全国的に広まっています。

現在、内山グランドにはAEDの設置がないとのことであります。再来年の国体へ向け、環境整備が進められていくことと思いますが、是非、AEDの常備をご検討頂きたいと思います。

市内AED設置場所マップの作成を

また合わせて、市内のAED設置場所マップを作成し、ホームページなどで広くお知らせ頂きたいと思います。恐らく地域センターなど公共施設を中心としたAED設置場所の把握はできておられると思いますが、駅や病院、大学など民間施設含めた地図にして頂きたいと思います。公共施設の数以上に清瀬には病院などのAED設置施設があると思います。それらも含めたAED設置場所マップを作成し、市内で行われるAED講習会の際には、そのマップを配布しながら、もしもの時の救命行動につなげて頂ければと思います。

是非ご検討をお願い致します。

【回答/中村国体担当部長】
AED設置に関するご質問にお答えいたします。内山運動公園周辺には、現在、野球揚が2面、サッカー場が体協グランドを含めて3面、テニスコートが6面ございまして、市民の皆さんに利用していただいております。

この場所は、多くの運動施設が集積しておりますので、AED設置は必要なことと考えておりますので、設置場所の問題もございますが、設置する方向で検討したいと考えております。

次に、民間施設を含んだAED設置マップの作成に関するご質問でございますが、現在、市におきましては、市が設置したAEDのみの所在を確認することができます。

ご質問では、民間施設の設置も含めて市域全体を対象とした「AED設置場所マップ」の作成を求められておりますので、その作成には調査と民間企業や団体等のご協力をいただく必要があり、それには、思いの外時間を要すると思います。市といたしましては、こうした経緯を踏まえ、市役所内部において分かりやすい「手づくり AED設置マップ」作成について検討してまいりたいと考えておりますので、ご理解をお願いいたします。

【再質問】
AEDの民間施設含めた設置場所マップについては、ご答弁の通り難しいことは承知しています。職員の方が足を運んで市内のAEDの場所を調べるのではなく、例えば、ネットで市内AED設置場所マップ作成中として、市のホームページに掲載しても良いという方からの情報協力を頂きながら作っていく方法もあるかと思います。心臓疾患をお持ちの方やそのご家族にとって、一目でどこにAEDがあるか分かるマップがあるというのは大変に心強いものだと思います。是非、ご検討をお願い致します。
※これは要望としましたので答弁はありません。

【解説】内山グランドにAEDがないことには驚きですが、これは内山グランドには有人の事務所がなく、無人設置だと盗難や破壊の恐れがあり設置できなかったということでした。いろいろとアイデアもあるようです。近々設置して頂けるでしょう。マップも同様です。近々市のホームページに随時更新の形で公開されるのではないでしょうか。

※内山グランドのAED設置、市内AEDマップいずれも実現しました!!(2012.11)

Posted by takosuzuki │ ■議会報告/City Concil Report | 優しいまち-福祉