2012年06月19日
★ガム除去マシンを有効利用/環境美化について

予算書に「ガム除去マシン購入費」とあります。これはどこで使うものなのでしょうか。今まで清瀬駅北口のペデストリアンデッキのガム除去清掃は外部委託をされていたかと思いますが。
去年ひまわりフェスティバルの前に、ある市民の方からデッキの上や階段がヘドロみたいなものがこびりついて汚かったという苦情を頂きました。その際、このガム除去マシンを使ってスチームで汚れを浮かし、きれいにして頂きました。来年は国体もありますし、市外からいろいろなお客様をお呼びするに当たって、そういうのを買って、常時デッキをきれいにしていただけるというのは大変ありがたいことだなというふうに思います。

清瀬駅北口デッキ下にて活躍するガム除去マシーン
【松村光雄総務課長】
ご質問いただきましたガム除去マシンでございますけれども、2台購入を予定してございます。場所につきましては、駅前を中心に使わせていただきたいと思います。
今まで、ガム除去につきましては手で金製のへらを用いて取っている現状がございましたが、これですと非常に効率が悪いということもございまして、新たにこれを購入させていただきたいと思います。
また、あと駅前のガムにつきましては、できましたらこういったものは掲示板というかちょっと注意書きもできればいいなというふうに考えておりますので、それは道路管理課のほうと協議しながらさせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
Posted by takosuzuki
│
│■議会報告/City Concil Report | 優しいまち-福祉