2012年09月04日

■今日も元気に!! 健康まつりに行ってきました。

健康祭り

毎年清瀬市健康センターで行われている健康まつりに、9/2(日)行ってきました。今回もなかなか時間のない中で、血流診断と学校給食の試食をさせて頂きました。

なかなか美味しそうでしょう!? でも私はちょっと揚げパンが苦手なんです。私は甘いものはおやつとしてはいいんですが、食事としてはダメなんですね。あの砂糖まみれなパンが…。でも頂いてみると、出来立てらしく温かい。口の回りを砂糖だらけにして食べ、小学生の頃を思い出しました。

牛乳は例のメイトー牛乳。社内独自の厳しい基準値をもち、早くから清瀬の父母たちを安心させた協同乳業です。感謝して頂きました。

健康祭り

ちゃんと並んで配膳を受け、ここら辺もノスタルジックでした。小学生の頃は、いつも早く並んで、一番最初に食べ終わり、またお替りに並んだものです。兄弟が多かったので、欠食児童でした(最近聞かない言葉ですね)。

献血

健康まつりといえば、献血です。今回、私は34回目になるそうです。写真を撮ろうとしたら、カウンターの中の看護師さんが撮ってくれました。予想外だったのでちょっと恥ずかしそうな照れ笑いをしています。

こうした催しを通じて、市民の皆様が自分の健康に気をつけて頂ければと思います。また来年も是非ご参加ください。

Posted by takosuzuki │ ■活動記録/REPORT