2012年09月18日
■いつまでもお元気に!! 敬老大会に行って来ました。

台風の影響で荒れたお天気の9/17(祝)、コミュニティプラザ・ひまわりの体育館で行われた「敬老大会」に行って来ました。
例年なかなかお邪魔する機会もなかったのですが、今回は我が野塩団地の誇る老人会・むらさき会が舞踊で出演するということで、応援に伺った訳です。
むらさき会の舞踊は、やはりその一員でもある岡野翔輔先生のご指導のもと、週に一回お稽古に励まれ、それはそれは見事な踊りをご披露くださいます。
今回もたった一曲だけの演目で寂しかったのですが、万雷の喝采を受けておられました。
さて、ここコミプラでの敬老大会の開催は、今年で2回目だったでしょうか。以前は市民ホールで開催されていました。市民ホールの方が駅から近いので交通の便は良かったと思いますが、やはりけやきホールとなってから客席の傾斜が急で危ないということからコミプラに変わったのかと思います。今回は、清瀬のはずれにあるコミプラ開催で西武バスを十数台貸し切り、市内あちこちから直通便を手配されたり、また記念品だけを取りに来る方対策として、グランドにてドライブスルーで受け取れるようにするなど、主催者側の大変なご苦労が偲ばれました。
こうした催しの折々、市の職員方々の縦横無尽の活躍ぶりには本当に頭が下がります。回を重ねるごとに工夫を加え、来られる方にとっても主催者側にとっても報われる催しへと改良して頂ければと思います。
素晴らしい催し、お疲れ様でした。
Posted by takosuzuki
│
│■活動日誌/BLOG