スズキタカシマガジン side_A/市政レポート
< ●10小の裏門、冠水を修繕して頂きました。
■ウイズアイさんの総会にお邪魔しました。 >
2014年06月15日
●きよバスの停留所の標識、修繕して頂きました。
きよバスの野塩市民センター南停留所(いなげや秋津駅前店の前です)の、標識カバーが割れているとご連絡頂きました。
所管課にご相談したところ、すぐに割れたカバーを交換して頂きました。いつも迅速なご対応、ありがとうございます。
Posted by takosuzuki │
│
■実績/RECORD
|
・野塩1・3丁目
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
< ●10小の裏門、冠水を修繕して頂きました。
■ウイズアイさんの総会にお邪魔しました。 >
このページの上へ▲
movie
最新の記事
■「家庭の水銀製品回収事業」、公明新聞に掲載されました。
●危険な芝山交差点に歩道が設置されました。【中里1丁目】
■中里団地自治会の方々と市長へ要望しました。
●「薬師橋」改修して頂きました。【野塩一丁目】
■「林亮太作品展」にお邪魔しました。
●交差点の右左折表示、塗り直して頂きました。【元町2丁目】
●ツイッターを利用した防災情報システムを、実現しました。
●四小を豪雨時の避難所に加えて頂きました。
●水銀体温計回収キャンペーン、実現しました。
■平成30年の成人式に参加しました。
●LED外灯を補修して頂きました。【野塩3丁目】
■食品ロス(長野県松本市)、地図情報システム(長野県上田市)、視察しました。
●壊れたカーブミラーがすぐに修理されました。【野塩一丁目】
■新しき年を迎えました。
★清瀬南部エリア児童館整備について/平成29年9月議会
★豪雨災害に対する対策を/平成29年9月議会
★ツイッターを利用した防災情報システムを/平成29年9月議会
★都営住宅に介護家族用の駐車場を/平成29年9月議会
★スマートフォン向け・市の総合アプリの導入を/平成29年6月議会
★避難所運営訓練について/平成29年6月議会
記事検索
QRコード
ご意見はこちらへ
sutchan.1963@gmail.com
月別アーカイブ
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月