2014年08月19日

■「市役所にコンシェルジュ」が公明新聞に掲載されました。

公明新聞記事(8/12)

今年度より実現した「市役所にコンシェルジュ」が、8/12(火)付けの公明新聞に掲載されました。
窓口サービスが向上/市役所1階に「フロアマネージャー」
東京・清瀬市

東京都清瀬市は4月から、市役所1階の市民課フロアに「フロアマネージャー」を配置し、市民から好評を博している。市議会公明党(西上忠幹事長)のメンバーはこのほど、同フロアを視察し、市民課の海老澤悟課長から話を聞いた。

「フロアマネージャー」は、市役所を訪れた人に積極的に声を掛けて窓口案内をしたり、住民票の写しや印鑑登録証明書の申請書の書き方を丁寧に教える。また、待ち番号札を配るなどフロアが円滑に回るよう対応している。

海老澤課長は、フロアマネージャーが市民から「助かりました」と、感謝の言葉を掛けられている模様を報告した。

公明党の鈴木隆司市議は2011年12月の定例会で、窓口サービス向上のため市役所コンシェルジュを設置するよう提案していた。

※関連
“市役所受付にコンシェルジュ設置を”実現しました。2014.4.14記事
市役所に相談コンシェルジュを2011.12議会


Posted by takosuzuki │ ■新聞等での掲載