2014年09月12日

■自衛消防訓練審査会に行ってきました。

自衛消防審査会

9/12(金)、コミプラひまわりで行われた自衛消防審査会に行って来ました。同じ消防の審査会ですが(中身はもちろん違いますよ)、先日の消防団ポンプ操法審査会に比べると、女性が参加しているだけあって、見た目華やかですね!!

今回は、清瀬市役所チームは、男性チーム、女性チームに加え、混成(男女)チームもエントリーしています。また男性チームは5連覇のかかった大事な防衛戦となっています。女性チームは前回、準優勝だったので雪辱戦です。

自営消防審査会

自営消防審査会

上の写真は、女性チーム「清瀬市役所健康センター」です。なかなか決まっていますね!! カッコいいです。私は所要があり、最後まで見届けられなかったのですが、残念ながら、男性チームは連覇を逃し準優勝、女性チームも昨年同様、準優勝。しかし、混成チームが初出場初優勝の栄冠を勝ち取ったそうです。素晴らしい!!

自営消防審査会

こうして市民組織が自主防災組織をつくり、地域防災に備えていることは本当に素晴らしい。昨日(9/11)の夜、四小前でボヤがありました。幸い死傷者はなかったようなのですが、そうしたことがあっただけに、今日の催しの素晴らしさが身に染みました。

【参考】
自衛消防訓練審査会に行ってきました。 2013.9.23記事
自衛消防訓練審査会に行ってきました。 2011.9.16記事

Posted by takosuzuki │ ■活動記録/REPORT