2014年09月21日
■敬老大会にお邪魔しました。
去る9/15(敬老の日)、清瀬市の敬老大会にコミュニティプラザひまわりにお邪魔しました。本当は市議会議員は、議長、副議長他、常任委員会委員長しか公式にはお呼ばれしないのです(成人式などもそうです)。私は前座で出演される方の関係者からぜひ見に来てほしいと言われ、喜んで観に行かせて頂きました。
今回、市長の挨拶は、スライドを使って「清瀬の3つのパワー、“ヘビパワー”、“ベジ゜パワー”、“ベビーパワー”」についてお話をされていました。“ヘビパワー”は文字通り「蛇」のパワー、“ベジ゜パワー”は「ベジタブル」清瀬産野菜、“ベビーパワー”は「ベイビー」赤ちゃんです。
会場となったコミュニティプラザひまわりは、清瀬の外れにありますから、高齢者の集う会場としてはなかなか便がよくありません。ということで、駐車場となっているグランドでは、お祝いの品をドライブスルーでお渡しできる工夫をしています。こうした工夫、私は大好きです(下の写真がその様子)。
また、翌9/16(火)は地元野塩団地の老人会「むらさき会」の敬老大会にもお邪魔しました。ここは本当にみなさんいつも賑やかに楽しく集われています。どうかみなさん、いついつまでもお元気で長生きしてくださいね。
Posted by takosuzuki
│
│■活動日誌/BLOG