2015年04月23日

■2015年選挙での会派マニフェスト(政策)

住みよい街 ・安心な街“キヨセ”をデザインします!

中長期計画として、公明党清瀬市議団4名は以下の課題に全力で取り組みます。

健康といのちを守るまちづくり

■ 24時間対応地域密着型介護サービスの拡充などきめ細かい高齢者支援を推進します。
■ 医療・介護など関係機関の連携・ネットワークを強化し認知症対策を進めます。
■ 女性の活躍を推進するため、産後ケア対策など子育て支援、がん対策など健康支援を進めます。
■ 疾病予防を中心とした成年歯科健診を推進します。
■ 健康マイレージ制度、介護ボランティアポイント制度を創設します。
■ 地域包括ケアシステムの構築や要支援者に対する支援体制の構築を進めます。
■ おたふくかぜ・口タウィルス・B型肝炎のワクチン接種の助成を進めます。
■ うつ病対策など、こころの健康施策を充実します。
■ 障がい者が安心して暮らせる環境整備などサポート体制の充実を進めます。


子どもたちが輝くまちづくり

■ 保育所の待機児童解消など子育てしやすい環境をつくります。
■ 乳幼児期における教育・保育のネットワークの構築を進めます。
■ 学校の防犯対策及び通学路の安全対策、学校LAN・ICT教育環境を促進します。
■ 西武線南側に児童館の整備を推進します。
■ 幼児教育無償化へ向け、さらなる保護者負担の軽減を進めます。
■ 子育てや生き方、教育など総合的に相談できる総合相談支援センターを整備します。
■ 小中学校の特別教室ヘエアコンの導入や校舎の大規模改修を進めます。


安心■安全で潤いのあるまちづくり

■ 災害に強い防災のまちづくりやゲリラ豪雨などに対する雨水冠水対策を推進します。
■ 自主防災組織など地域コミュニティを強化し安全安心なまちづくりを推進します。
■ エコツーリズムによるまちづくりを推進し、まちの活性化を進めます。
■ 中里団地南側空き地の有効利用を推進します。
■ 市民が利用しやすく、防災機能を強化した新庁舎の建設を推進します。
■ 公会計制度の見直しで「財政の見える化」を実現し財政の健全化を推進します。
■ コンビニでの住民票などの発行で市民サービスの向上を図ります。
■ 小児病院跡地に避難場所などの防災公園整備を推進します。
■ 3大学と市民・行政の三位一体となった活気あるまちづくりを推進します。

Posted by takosuzuki │ ■政策/MANIFESTO