2014年10月20日
■きよせ市民まつり2014、行って来ました。

10/19(日)、爽やかな秋晴れのもと、きよせ市民まつりが行われました。昨年は、大雨に降られましたので、今年は関係者一同、祈りような思いで当日を迎えられたと思います。
このお祭りは、清瀬で最も大きなお祭りで、かつては中央公園横の現在看護大のあるところで行われたり、また、現在児童センターころぽっくるのあるところで行われたこともあります。その頃から、私も楽しみにしていたイベントです。

新しいきよせ親善大使の方々も、初お披露目ということで、たまたま横を通りかかられたので撮って頂きました。真ん中の御嬢さんは、私の旧知の方のお孫さんだそうで、本職はプロのマジシャンなのだそうです。

これから清瀬市もシティプロモーションを通じて、市の魅力をアピールし、来る6年後の市制50周年へ向け、盛り上がっていきます。どうかこの催しも、年々多くの人が集い、盛大な催しになることを願ってやみません。
Posted by takosuzuki
│
│■活動日誌/BLOG