2015年02月04日
●カーブミラーの柱、補修して頂きました。【中里一丁目】

中里一丁目の郵政公舎の裏あたりにある、カーブミラーの柱の根元が腐食して危険だとのご連絡を頂きました。すぐに担当課にご相談し、2〜3日後、現場を通ると早速、我が市の誇る営繕部隊が補修作業にかかられていました。

こんな感じで根元が腐食しており、若干傾いています。大風でも吹いたら、倒れそうです。こうした所に気付いて下さる市民の方にも感謝です。大事はこうした小さなところから起こりますからね。

コンクリートが乾いて、とても頑丈になりました。作業中、営繕部隊の方が、補修作業の内容を細かく教えてくださいました。ただコンクリートで固めるだけではなく、錆(さび)を取り、鉄の杭を地面にさして補強し、その回りをコンクリートで固めるのだそうです。確かにこれなら大風でも大丈夫です。
担当課の方、また我が市の誇り・営繕チームの皆様、ありがとうございました!!
Posted by takosuzuki
│
│■実績/RECORD | ・中里1丁目