2015年04月12日

●外灯をLEDに付け替えて頂きました。【上清戸2丁目】

上清戸2丁目外灯LED付け替え

以前第2保育園があったところの路地の旧式の外灯を、LED灯に付け替えて頂きました。

上清戸2丁目外灯LED付け替え

以前第2保育園があったところの路地は、旧式の外灯が一灯しかなく、また第2保育園跡の公園も全く外灯がありません。しかもその路地に入る前の道路はとても明るいため、明暗の差でこの路地に入ると一瞬真っ暗になるほど、一帯はとても暗いのです。

昨年、冬に私にご相談頂き、調査をしましたが、この公園柵沿いの桜が繁茂してからでないと、外灯の位置も難しいことが分かりました。その後、この一帯でひったくりなどの犯罪もあったため、また別の方からもご相談頂きました。

そこで、公園灯は桜の木の生い茂る夏以降に検討するとして、とりあえずこの路地だけでもなんとかならないか担当課に相談。私は、旧式の外灯をLEDに替え、外灯の付いていない電柱2本にそれぞれ外灯を新設してほしいと依頼しました。

上清戸2丁目外灯LED付け替え

そして今回、LED灯に付け替えて頂いたのです。本来、旧式の外灯は蛍光管が切れてからLEDに替えるのが原則でしたが、ことは防犯に関わること、強い住民からの要望もあり、特例を適用して頂きました。

また状況をみながら、空いている電柱にもLED外灯を新設して頂きたいと思います。そして、公園にも外灯を設置して頂くことを楽しみにしましょう。

Posted by takosuzuki │ ■実績/RECORD | ・上清戸