2015年10月23日

■Eテレ「団塊スタイル」で“脳トレ元気塾”が紹介されました。

団塊スタイル

10/23(金)夜20時からNHKのEテレで放映された「団塊スタイル」にて、清瀬市の事業「脳トレ元気塾」が紹介されました。この事業は、高齢者の介護予防事業として、カラオケと運動の二つの動作を同時に行うことで脳の活性化を図る「カラオケ体操」のことで、今年の6月より行っています。

団塊スタイル

清瀬市では、この事業を「脳トレ元気塾」として市内四か所の地域包括センターで行っています。取材は、そのうちのひとつ親愛包括センターに来て頂きました。

団塊スタイル

これは、映像で指示される体操を、二人一組で行っているものです。このほかにも、歌いながら体を動かすプログラムなどもあります。

団塊スタイル

この「カラオケ体操」は、公明党女性局が全国的に推進している事業で、清瀬市公明党でも、ちょうど一年前の2014年10月に福井県坂井市に視察に行ったり、また斎藤あき子議員が定例議会で提案するなど、推進を後押ししてきました。

この事業によって、多くの方々が認知症予防としたり、また頭も身体も元気でいて頂きたいと思います。



Posted by takosuzuki │ ■新聞等での掲載