2015年11月12日

■「内山運動公園サッカー場の駐輪場に外灯を」実現しました。【内山運動公園】

「内山運動公園サッカー場の駐輪場に外灯を」実現しました。

このほど内山運動公園サッカー場の駐輪場に外灯が設置されました。これは、今年の初め頃、内山サッカー場にお子様を通わせておられるお母様から、「駐輪場やサッカー場へいくまでの通路が真っ暗で、とても不安である」との声を頂き、今年(2015年)3月議会の予算委員会で、要望したものです。

内山運動公園サッカー場の周辺整備について 2015年3月予算委員会

その後、通路の外灯切れはすぐに補修して頂きました。

内山グランドの陸橋の照明切れ、補修して頂きました。 【内山運動公園】 2015.3.20記事

が、駐輪場については、予算もかかり、また駐輪場周辺が畑で外灯をつけることによる作物への障害も懸念され、課題となっていました。

内山サッカー場駐輪場の外灯

しかしながら、外灯がなければ上の写真のように真っ暗です。市としては、この内山サッカー場を周辺地域の中では最高のサッカー場として整備したいと考えており、本田啓祐選手もサッカー教室の拠点としたいとのお考えもあるのですから、周辺の環境整備もちゃんとすべきであるのは、言うまでもありません。

内山サッカー場駐輪場の外灯

内山サッカー場駐輪場の外灯

今回、周辺の畑にも影響しないような外灯を設置して頂きました。写真のようにとても明るくなりました。これで、子どもたちも安心して通うことができます。ありがとうございました。

Posted by takosuzuki │ ■実績/RECORD | ・市内他地域