2016年04月25日

■「路面の空洞化調査」、公明新聞に掲載されました。

公明新聞記事

去る4/8付けの公明新聞に、先般市議会公明党として行った「」路面の空洞化調査」の模様が掲載されました。
今年度から路面下の空洞を調査
【東京・清瀬市】
東京都清瀬市は今年度から、道路の陥没による事故を未然に防ぐため、路面下の空洞化調査を実施する。推進してきた市議会公明党(西畑春政幹事長)は先ごろ、同市竹丘1丁目の市道で行われた試掘に立ち会った【写真】。
 試掘を行ったのは、昨年6月にマイクロ波で路面下を調べる技術を持つジオ・サーチ株式会社が市内をサンプル調査した際に、空洞があるというデータが出た箇所。関係者立ち会いの下で試掘を行ったところ、空洞が見つかった。市の担当者は「交通量の多い幹線道路を中心に調査を行っていく」と語っていた。
 斉藤昌子議員は、2015年9月定例会で路面下の空洞化調査について質問していた。


Posted by takosuzuki │ ■新聞等での掲載