2019年08月18日

■三水協第三委員会、副委員長を拝命しました。

三水協第三委員会

それぞれ市は、市民サービスにかかる事業や公共の事業を自己完結で行いますが、道路や水道事業のように広域で整備をしたほうが良いものは、近隣市やもっと広いくくりで協力し合います。

この三水協(正式には三多摩上下水ならびに道路建設促進協議会)はそうした目的で、東京都のうち区部を除く市町村で組織されています。この協議会は、第一委員会は上水道、第二委員会は下水道、第三委員会は道路の事業と分かれています。私は昨年1年間はこの第一委員会の委員長を拝命していました。

今回一年間は、第三委員会の副委員長として拝命しました。

三水協第三委員会

この協議会の委員は、それぞれの市で上下水や道路を所管する常任委員会の長が担います。また委員長や副委員長は、各市持ち回りです。

先日8/6、年度初めての三水協が開催され、ここで私は、後日、国や都へ陳情行する際の陳情の前文を朗読しました。一年間、しっかり勤めてまいります。

三水協第三委員会

上の写真は、こうした三多摩の公務が行われる際の会場となる小金井市の自治会館の、一階東京オリパラ2020の展示スペースにて、撮って頂いたものです。

【関連】
三水協第一委員会の委員長を拝命しました。2018.8.3記事

  
Posted by takosuzuki │

2019年08月17日

■昭和病院企業団議会、開催されました。

昭和病院企業団議会

Third Season 第三期目となった私の市議会議員活動もにおいて、初めてとなる昭和病院企業団議会が、7/26(金)開催されました。

市議会議員として自らの清瀬市議会だけでなく、近隣市と共同して運営する事業には、自分の市を代表して臨む議会もあります。例えば、西東京市・東久留米市と3市で運営するごみ焼却施設である『柳泉園』、上記の3市プラスして、小平市・東村山市の5市で運営する『多摩六都科学館』、そして、上記の5市にプラスして、小金井市・東大和市の7市で運営する『昭和病院』です。細かく言えばもう少しありますが、代表的なものはこの3つです。

この昭和病院企業団議会議員になるのは、今回、初めてなのです。議員になる直近の勤務地は総合病院だったので、私としても是非やりたかったものです。

昭和病院企業団議会

これに先立つ7/8(月)、臨時会並びに病院見学会がありました。ここでは、本議会開催にあたり、任期満了となる議長の再選出があり、小金井市公明党の宮下議員が選出されました。

昭和病院企業団議会

昭和病院企業団議会

その後、病院見学となりました。昭和病院は、私もプライベートでお世話になっており、また毎年行われる運営市の議員を対象とした見学会には欠かさず参加しているので、特に目新しいものはありませんでしたが、見学会に参加するたび、昭和病院の持っている最先端機材には驚かされます。

昭和病院企業団議会

見学会の最後は、病院食の検食です。私も直近で務めていた病院の検食をする機会がありましたが、前職の病院は産科がメインの病院だったので、レストランに見紛(みま)がうそれはそれは見た目も味も素晴らしいものでしたが、ここは普通の病院(産科もありますが)なので、やはり普通の病院食でした。とは言え、昔と比べると味の点では格段の違いがあります。

任期は2年です。2年間のお勤め、しっかり果たしてまいります。  
Posted by takosuzuki │

2019年08月15日

●カーブミラーを設置してました。【野塩1丁目】

カーブミラー設置

野塩団地の南側を走る柳瀬川通り沿い。コンビニの近くに新しい道路ができ、住宅地からの車の出入りが発生しました。住宅地側から柳瀬川通りに出る際、薬科大側からの車が見えにくいとのお声を頂きました。

カーブミラー設置

カーブミラー設置

道路沿いの塀は網になっているため、コンビニ前までの直近はよく見えるのですが、その先はカーブになっておりしかも下り坂のため、確かに見えにくい。直線道路なのでスピードも上がりがちな道路です。

すぐに担当課にご相談したところ、入念な現地調査をして頂き、設置となりました。

カーブミラー設置

カーブミラー設置

上の写真を見て頂くと、カーブミラーの中には、坂を上ってくる車も良く見えます。ここは、通学路にもなっていて、児童の安全も確保しなくてはならない通りです。

いつもながら担当課の迅速なご対応、心より感謝致します。

【設置場所】
  
Posted by takosuzuki │

2019年08月01日

●死角の多い児童公園を剪定して頂きました。【野塩1丁目】

児童公園の剪定

野塩一丁目にある西原北児童公園(秋津駅北口児童遊園)は、近所に住宅開発が進んだこともあり、特に小さなお子様を連れた若いお母様によく利用されている公園です。しかし、植栽が鬱蒼(うっそう)としており、死角も多く、危ないとの指摘もよく頂きます。そのため夜も、外灯も暗いために、防犯上よくありません。

児童公園の剪定

児童公園の剪定

ここは秋津駅のそばなので人通りはあるのですが、写真のように植栽によって公園の中はよく見えません。またこの近所は新しい住宅の他、ワンルームマンションも点在し、若い学生さんも多く、そうした方々も、夜間はよく使われているようです。

児童公園の剪定

児童公園の剪定

所管課にご相談し、植栽を整理していただくことにしました。合わせて公園内の樹木も、近隣のマンションから苦情がででいるとのことで、伐採されました。これで資格が多いという防犯面の問題は一応クリアしました。

児童公園の剪定

児童公園の剪定

また、市内の公園いずこもそうなのですが、この公園も雑草がすぐに生えてきてしまいます。これも一緒にお願いしました。

児童公園の剪定

児童公園の剪定

児童公園の剪定

この公園のもう一つの悩みは、ゴミを捨てられてしまうことです。学生さんや若いセールスマンがコンビニで買ったペットボトルや弁当ガラを、また高齢者の方がここでお酒を飲んでそのまま捨てていかれる。煙草の吸い殻もひどいもんです。“破れ窓の原理”から、こまめにゴミは回収し、きれいな状態を維持したいと思っていますが、何の効果もなく、すぐ捨てられます。この公園で飲み食いしている方は、ゴミの持ち帰り、お願いします。

【施工場所】
  
Posted by takosuzuki │