2020年02月29日

●「三郷橋」改修して頂きました。【中里2丁目】

「三郷橋」改修して頂きました。

2015(平成26)年度から一連の橋梁改修工事がスタートし、「前原橋」「柳原橋」「薬師橋」「梅坂橋」と足掛け5年の歳月を費やし、いよいよ令和元年度「三郷橋」の改修をもって、橋梁改修は終了となりました。

三郷橋

三郷橋

三郷橋

橋の躯体部分は耐震性に問題はないので、欄干部分と道路面の再舗装となります。すぐ上の写真は、四小側(つまり橋の東端)のちょうど歩道の切れた橋の接続部分が、どういう訳か常に水が染み出でいて冬はそれが凍って、滑りやすくなり危険との声を頂いていて、水が溜まらないよう、水抜き孔を作って頂きました。

三郷橋

三郷橋

これで一連の橋改修は終了です。後は清瀬市の東端にある「清流橋」の架け替え工事が来年、予定されています。これは改修ではなく川を50mm対応にするに伴ってと、位置を関越自動車道真横に持ってくるための工事です。これによって、あのサッカー場を囲んでのではなく、高速沿いに所沢方面に抜けられるようになります。



【関連】
「柳原橋」改修して頂きました。【野塩一丁目】 2017年04月24日記事
「薬師橋」改修して頂きました。【野塩一丁目】 2018年02月17日記事
「梅坂橋」改修して頂きました。【野塩一丁目】 2019年02月26日記事  
Posted by takosuzuki │

2020年02月05日

●バス停の死角を改善して頂きました。【上清戸1丁目】

バス停の死角を改善して頂きました

先日、けやき通りの郷土博物館前バス停(清瀬北口方面)を利用されている方から、ご相談を頂きました。寒さの厳しいある日、この方がバスを待っていると、来たバスにスルーされてしまった、西武バスに苦情を申し入れたが、バス会社が言うには、バス停横の樹木が邪魔になっていて、待っている人が見えない、待つなら道路側のバス停前、つまり歩道の下自転車走行帯に待っていてほしいとのこと。この方は視力も弱く、そんなところでは危なくて待てない、なんとかならないのかというご相談でした。

けやき通り所木伐採

上の写真は、運転者目線、道路のセンターライン側で撮ったものですが、確かに見えにくいのは事実です。とは言え、バスが待っているお客さんを見逃していい筈もありません。市から、厳重に注意して頂くとともに、市としてできることとして、死角を作っている樹木を伐採して頂きました。

けやき通り所木伐採

私はけやき通りの樹木はできるだけ温存してほしい立場なので、伐採は胸が痛むところもありますが、これでお困りの方の悩みは解決できました。担当課のご判断に心より感謝致します。ありがとうございました。

【設置場所】





  
Posted by takosuzuki │

2020年02月03日

●市有地に雑草対策をして頂きました。【野塩1丁目】

雑草対策

明治薬科大学正門前に一般住宅とマンションにはさまれたちょっとした空き地があります。ここが温かくなると雑草が繁茂し、蚊などの虫が発生すると近隣からご相談を頂いてきました。

雑草対策

その都度担当課にご相談し、ご対処頂いて来ましたが、一年でも2回は来て頂かないと追っ付かないほどで、何か雑草対策シートでも敷けないかともお願いしてきました。

雑草対策

すると今年度(令和元年度)、市のテニスコートの人工芝が傷んで交換するに伴い、廃材となった人口芝をそのまま再利用し、雑草対策シートとして活用して頂きました。私はこういう知恵、大好きです。担当課の皆様、そして営繕係の皆様、本当にありがとうございました。

【設置場所】



  
Posted by takosuzuki │