2018年11月26日
●不法投棄の用の張り紙、貼って頂きました。【野塩1丁目】

ご挨拶回りの中で、新しくできた住宅にお住いの方からご相談頂きました。ゴミ置き場がカラスに荒らされて困り防護網で対策を講じているが、網の外にゴミが捨てられて困るとのこと。地域の居住者の方でそれぞれで気を付けて集積所をきれいにされていて、おそらく通勤途中にあるごみ集積所なので違う地域の方だろうと。

どうやら担当課にはずいぶん以前より、この対策をお願いしていたそうですが、今日まで何もされてこなかったそうでしたが、今回はすぐにご対応頂きました。

とりあえず、不法投棄の用の張り紙を貼って頂きました。この担当課は、もっとも市民との接点が多い部署です。日に何本も様々な電話がかかってくる部署ですので、なにかの拍子にどこかに紛れてしまったのかもしれません。担当課に代わり、お詫び申し上げました。
もしかしたら、こうしたことは他にもあるかもしれません。そんな時は、すぐに市議会議員にご連絡ください。私から直接お願いしてみます。また、ゴミ集積所ならどこに捨てても良いだろうと思われがちですが、そこにはそこのゴミ出しルール(マナー)がありますので、そのマナーを知らないところでは決して捨てないでください。

Posted by takosuzuki
│
│■実績/RECORD | ・野塩1・3丁目