2020年03月11日
●危険な崖線にガードパイプを付けて頂きました。【野塩1丁目】

野塩1丁目の所沢との市境近く。このあたりは崖になっていて、ここだけガードレールがついていないのです。夏場は雑草が繁茂していて、あまり目立たなかったのでしょうか。


このあたりの道路は、私は“城下町か!?”と言うほど、狭くて入り組んでいます。ただここだけは比較的道幅も広く直線道路で、道路事情を知らずに走っていたら、突っ込んでしまいそうです。

突っ込んでしまうと、下の住宅に真っ逆さま。というか、民家の中に車ごと突っ込んでしまいます。そう考えるととても恐ろしいところです。


矢も楯もたまらず、担当課にご相談しました。すると、ちゃんとしたガードレールはまとまった予算を付けないと設置できないので、とりあえずガードパイプを注意喚起の意味も込め、設置して頂きました。ご相談してから、2週間とたっていないと思います。ここら辺が我が市の凄いところです。いやいや、本当ですよ。別件で、所沢市にカーブミラーの設置をお願いしたら、何百件待ちとかで一顧だにされませんでした。
清瀬市の所管課の皆様、本当にありがとうございました。
【設置個所】
Posted by takosuzuki
│
│■実績/RECORD | ・野塩1・3丁目