2020年09月04日
●雑草に覆われた児童公園をきれいにして頂きました。【野塩一丁目】

我が家の近所にある西原北児童公園(秋津駅北口児童遊園)。市内にある児童公園はいずれも微妙に小さくて、もちろん子供も少ないためあまり使われている感じがありません。ところがここの児童公園は、まずこのご近所に新しい戸建てが多いため、若い親子の姿を散見します。また、薬科大の通学路であるためか夜など若いカップルも良く語り合っています。それから、なぜか初老の男性がひとりベンチに座ってコップ酒を飲んでいたりします。
つまり利用頻度の比較的高い公園なのです。


しかし、というか当たり前ですが、夏の季節はどこもそうであるように雑草が生い茂ります。それはそれはものすごいありさまで、上の写真を見て頂いた通りなのですが、まあ人が入るのは憚(はばか)れるほどです。そのたびごとに所管課にお願いして、きれいにして頂きます。




お願いすると翌日には所管課の職員の方が大きな木の剪定をしにきてくださいました。地面の雑草も鎌で刈り取って頂きました。上の写真の「ING」という表記のものです。
あまりに早い対応に有難いと思っていたら、またその後、今度はシルバーの方にお願い頂き、地面の雑草をしっかりと根から取って頂きました。写真の「After」です。
すっかりきれいになりました。本当にありがとうございます。
【関連】
●死角の多い児童公園を剪定して頂きました。【野塩1丁目】2019年08月01日記事
【施工場所】
Posted by takosuzuki
│
│■実績/RECORD | ・野塩1・3丁目