2020年10月12日
●多目的ルームのマットを交換して頂きました。【コミプラひまわり】

コミュニティプラザひまわりは、元都立清瀬東高校がなくなったあとの施設を都より買い取り、市の施設として様々な用途で活用しています。元職員室だったところは、社会福祉協議会が使っていますし、他の大教室も、テナントとして様々な団体に使って頂いています。また、教室だったところは、その都度の貸しスペースとしてご利用頂いています。
その中のひとつ、205室はマットが敷かれ、ウイズアイさんが親子スペースとして使っていたり、また合気道の方々も使っています。この部屋のマットが経年の劣化でつぶれて弾力がなくなり、また四方の隙間があるため、歩くたびにマットが動いて隙間ができてしまうなどのご相談を頂きました。


そこで、現在の管理者である清瀬文化スポーツ事業団の方に伺うと、もともとはこの部屋を親子スペースとして使っていたウイズアイさんからマットをご寄贈頂き、敷きっぱなしにして使っていたそうです。確かにご相談の通りだったので、マットを交換し四方に隙間なく敷き詰めて頂きました。

また窓を開けて使用できるよう、手作りで編み戸も設置してくださいました。

この205室は、清瀬東高校出身の私としてはとても思い出深く、在校中2年生の時、私は5組だったので教室はここ205だったのです。思い出のしみ込んだ教室に貢献できて、とても嬉しい実績となりました。
Posted by takosuzuki
│
│■実績/RECORD | ・市内他地域