2025年05月04日

■新清柳橋の開通式、参加しました。

新清柳橋の開通式

去る3/15(土)、新清柳橋の開通式に参加しました。清流橋は清瀬市下宿にある水再生センターの裏手北側にあり、柳瀬川にかかる橋です。関越の所沢インターに行く際の裏道として利用される方も多いでしょう。最下部の地図をご参照ください。

これまでの橋も数十年経っているそうで老朽化ということもあるのでしょうけれども、むしろ近年の豪雨に対応する河川改修にあたり、川幅を広げるためには、この橋自体も長く改修する必要があったとのことです。

今回、所沢市と清瀬市の合同事業としての改修が終わり、これまでの位置から100m程度上流へ移動し、水再生センター西側の関越道沿いから右に曲がらずにそのまま柳瀬川を渡ることになりました。

新清柳橋の開通式

新清柳橋の開通式

新清柳橋の開通式

3枚上の写真は、式典前に柳瀬ゴローさんに撮って頂きました。その下は、所沢市からの参加された亀山京子市議と。その下は、森田議長と清瀬市のマスコットキャラクター・ニンニン君、所沢市のマスコットキャラクター・トコろんと。

新清柳橋の開通式

テープカットのあと、清瀬市市長、所沢市長、両市の議長、他参加者一同で、新しくなった橋を渡りました。

【場所】
新清柳橋の場所


Posted by takosuzuki │ ■活動記録/REPORT